Repo
kjana00@gmail.com
2020-10-02 00:40:41
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。いい天気だこと。部屋の中にいる分には暑くなるっていうだけだけど。
時間でお仕事開始。昨日帰り際に突っ込まれてた資料の修正から。コードがそうなってるんだよなと思った分についてもそういえば、と svn update してみたら案の定、後で仕様修正が入ってた分の閾値変更があったよねという。ずっと並んでるところを順に埋めてたから離れたところにあるのを完全に忘れてましたっていうのも埋めて、これで全部直ったかな。
お昼にアスパラガス、玉ねぎ、さばのトマトソーススパゲティ。そういえばこのさばのスモークオイル漬けだったよということで油多め。トマトソースっていうよりトマト風味のオイルのソースっぽく。これはこれで悪くないけど。
午後は現在の主プロジェクト向けあれこれ。Issue Report 眺めてみましたとか、今までのだと使ってないから真面目に考えてなかったパラメータの再検討だとか。これでいいような気がするんだけど自信無い、みたいな。それで生成されるコードとフレームワークの固定コードを見比べてどうなるか考える、と。物凄く面倒臭い。
そんな感じで時間でおしまい。ちょっと休憩してから買い物へ。で、戻って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司と卵豆腐。この卵豆腐、実はあっためて食べるものっぽかったりするけどひんやり食べてもおいしいから別段構わないわね。
後は WWW 見たりゲームしたり。イークの洞窟 13 階に降りてみてボルドールと対峙。地形的に面倒臭いことになったけど、最後はのこのこ近場でやってきてくれたところを叩いて何とかした。道の見通しが良過ぎてぽろぽろ召喚されるからどうしてくれようかと思ったわ。
2020-10-01 01:39:46
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が差すと普通に暑いな。多分外は涼しいんだけど。
時間でお仕事開始。フレームワークの更新を確認しつつ打合せだの何だの。そして昨日条件コンパイルの切り分けが必要だねぇとかいう話をした辺り、今回のリリースでは必要無かったわというのを思い出したり。そうだよ、今回は単に使わないっていうことで構わないっていう話だから、使用可否を操作する API を有効にしたコードに差し替えるの止めたんだよ……
お昼にオリーブ、ケーパー、ズッキーニ、ソーセージのトマトソーススパゲティ。軽め。で、後は午前中の続きな感じ。それから確認した更新の状態見て適当に放置してた設定を詰める方向にシフト。詰め切れないところがあったりはするし、ベータ版を正式版に差し替えるに当たって他部署との協調の関係上、新しく起したプロジェクトに今いじってる設定を移植、とかいう作業が必要になりそうだったりするんだけど。
ちょっと前に暇にあかせて埋めてみた別プロジェクトの資料に突っ込みが入ってたから明日かもっと後かに見直す、とかいう話をして今日は終了。ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに焼いた肉に炒めた野菜を添えたものというか、肉野菜炒めというか。まあともかく何か久しぶりに肉を食べたという気分になる一皿。アスパラガス使うのもずいぶん久しぶりな感じだな。
後は WWW 見たりゲームしたり。さくさくと 12 階のランダムクエストを片付けてみたり、ユニークモンスターを倒してみたりしたけど特に収穫は無い感じでぐぅ。レベル上がったし現金収入もあったから良しとするかという感じ。
2020-09-30 00:49:24
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。だいぶ涼しくなってきていても部屋の中は暑いんだよね……相変わらず。
時間でお仕事開始。調べものだの問い合わせへの回答だの。うん、ベースにしたのはそのもらったもので間違い無くて、それでそのもらったものの中身はそちらが思っている通りじゃないんだ、とかいう。まともにマージ出来てなくて、出来てないことを作業者が分かってないものを渡されたのですよ、というのは何ともあれ。
お昼にオリーブ、ズッキーニ、サラミのトマトソーススパゲティ食べて、後は打合せだの別プロジェクト向けの調査だの、買い物フレームワークがバージョンアップするのもあって、前に使ってたのと説明を比較してみるだの。何か適当にいじってたスクリプトの出力が一番いい感じの diff になってるわ、とかありつつ。追加されたパラメータの大半が使ってない機能のためのオプショナルな参照だから設定の必要無しとか、そんな確認。
時間で終わってちょっと休憩して、準備して晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。まだ汗ばむけどいい加減、汗だくで困るという程じゃなくなってきたか。で、後は WWW 見たりゲームしたり。12 階のランダムクエストを目指しつつも火力不足だし手荷物一杯になったしということで 10 階で帰る。買い物と何故だか村にいたボルガ博士の落とし物でちょっとだけ強くなってみた。何かこれだけだと鉄獄行ったのが暇潰しみたいだ……
2020-09-29 01:09:20
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。遅刻する夢は大変に気分が悪いものです。在宅勤務で遅刻って滅多に無いことだっていうのに、もう……
時間でお仕事開始。何をしようかと思ってたところにちょっとこの表埋めるの手伝ってという話が湧いて出たんで手を付けてみる。で、延々。お昼にたけのことローストビーフのトマトソーススパゲティ食べつつ。実に何だか良く分からない組合せ。
関連ってどういう範囲で書いたもんだろうと思いつつとりあえず適当に埋めてみたり、今の本筋プロジェクトの打合せだの問い合わせメールだのに答えたり。それで一覧表を埋め切ったところで丁度時間だったんでおしまい。外が夜だわ。何か割とつい最近までこの時刻はまだ明るかった気がするんだけど。
ちょっと休憩の後買い物に出て、晩ごはんは胡麻豆腐と豚汁うどん。外は涼しいのに冷房が欠かせないわ、冷房あっても食べたら汗をかくわ。で、後は WWW 見たりゲームしたり。ずんずん進むも進み過ぎは良くないねと地上巡り。それから鉄獄に突入して 6 階のランダムクエストをクリア。ろくなものが手に入らずあんまり状況は改善しなかった、と。うーん。
2020-09-28 02:02:42
今朝はくもり。朝ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。玉ねぎ無かったんで軽めな感じ。雰囲気だけだけど。
部屋でのんびりしてちょっと昼寝したりもして、19:00 頃から準備して晩ごはんにオリーブ、ケーパー、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。パンも食べてたしルフォン食べたりもしたしで割とお腹は一杯気味。
で、後は昼間の続き。シェロブ戦をどうしようかと思いつつ森をうろうろしてたら遠間からダークルフワーロックに魔力の矢を喰らったようです、ということで死亡。多分一撃死なんだよな……で、しばらく幽霊の超能力者だのクラッコンの忍者だの安定しないというか割と即死なことを繰り返した後、ドラコニアンの忍者がようやく真っ当に 5 階レベルクエストをクリア、という感じ。クラッコンはそんなに弱いわけじゃないはずなんだけど、トラップドアに二回引掛ってレベル 2 ぐらいで 5 階まで落されると死ぬわね。
2020-09-27 01:28:38
今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。今日はだいぶ涼しいわね。この調子で普通に秋になってくれてよろしい。
地下鉄で恵美須町に出てふらふらして、本屋で買うものが無いのを見てから古本屋に寄って、適当に切り上げて帰る途中で晩ごはんにラーメンと餃子。鶏白湯スープに鶏叉焼に味玉付きで。好みな感じ。ちょっと重めだけど。ジューシーな餃子もよろしい。
それで帰った後は WWW 見たりゲームしたり。グレンデルと遊んでる時に苦無の残りが全然足りないのに気付いたんで、赤カブトに手を出して何とかした後帰った。やっぱりシェロブを相手にするには色々足りないな、まだ。
2020-09-26 01:54:17
今朝はくもり、っていうか雨? 朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。随分と気温が下がったようで。それでもやっぱりエアコンがいるんだけど。窓を開けたら涼しいか知らんがしけぽいし雨風に吹き込まれても困る。
時間でお仕事開始。今回はこの辺実現出来てないよねとか、そもそもまともに設定も設計もしてないから動かないはずだよねとかをメモってみたり、これってどういうものなんだと既存のコードを眺めてみたり。うーん、何かフレームワーク中でもやってるチェックをやってるかどうか分からないからと自前でもやってる部分が混ざってるような……
お昼に玉ねぎ、たけのこ、サラミのトマトソースのフジッリ食べて続き。打合せがあったりコミットに他部署から文句が来たり、そりゃ自部署分だけコミットするのが筋なのは確かだけどそっちは今回まで何もしない予定って言ってたから、そっちの分の設定変更で変わる自動生成コードコミットしないわけにはいかないよ、ちなみに変に手が入ってる分だとかツール使わないでやった改名なんかは全部ちゃんと再現した上でやってるからと言いわけしたり。
そんな感じで時間になったんでおしまい。ちょっと休憩の後、買い物に出て寄り道して晩ごはんにロースかつ定食。火曜日に食べ損ねたのを今更回収。何か妙にかつが食べたくなってん。相変わらずおいしいものです。で、後は帰って WWW 見たりゲームしたり。
森を適当に突き進みつつ何かいいもの手に入らないかな、と。それで 31 階でガチャピン出たし手荷物一杯になったしということで帰った。うーん、シェロブに手を出してみて大丈夫かな……?
2020-09-25 01:42:57
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今朝も暑いのだね。くもってるのに。気分の悪い。
時間でお仕事開始。週末にコード揃えたら来週末にはリリースですよというものに向けて、ちょっと前に出した分に色を付けたぐらいの修正をした設定でコード生成しておいて、後は真面目に設定した部分が仕様通りであることの確認をする感じ。そもそも正式仕様がまだ出てない上にドラフトが突っ込みどころ一杯だったりしたからそれ以上のことする必要無いよねっていう。こいつの最終リリースは 12 月末なんだから、完全にどうにかするのはそっちに合わせるわさ。お昼に玉ねぎ、ケーパー、かきのトマトソーススパゲティ食べつつ。二日連続貝の缶詰めっていうのはどうなんだと思わなくもない……
別プロジェクトの打合せで事前に聞いてた小変更と全然関係無いモジュールの仕様変更が突っ込まれてきてるのは何なんだろうと参加者で悩んだり、また別のプロジェクトの方で評価用ソフトウェア向けの修正について聞かれて答えたりしてたら時間になったのでおしまい。ちょっと休憩してから買い物に出て、帰って晩ごはんに五目寿司ととろろ昆布のつゆ。ちょっと五目寿司が微妙になった。混ぜ方が甘かった? まあそれでも自分で食べる分にはいいかと思えるところではあるんだけど。
後は WWW 見たりゲームしたり。森の 25 階で引っ掛かりつつ。もう一声何か手に入らないかなっていう。レベル 30 になるだけじゃ足りなさそうな感じが。
2020-09-24 01:47:57
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。何かまた暑くなったなというのが台風があたたかい湿った空気を連れてきたからだ、というのに思い至ったりしつつ。
時間でお仕事開始。あれこれちまちま調べていじって、上手く行ったり行かなかったりと。とりあえずちゃんと設定出来なかったからか、変な #define 入れてみつつ余分に API 呼び出し入れてるから二倍の周回になってるぞこれ、というのの「ちゃんとした設定」の仕方は分かった。やってみてから見直したらちゃんとドキュメントに書いてあった……
お昼にパプリカ、オリーブ、ほたてのトマトソーススパゲティ食べて、ちまちまと短い打合せを挟まれつつそんなのを続けてたら、別プロジェクトの方で相談を受ける。判定時間をいじって欲しいっていうのは全然問題無いけど、ちょこちょこフラグが落ちる様子が見えるのは何だか分かるかというのはちょっと問題あるかもしれないんで真面目に調査。
で、この辺はここのコールバックで処理してて、とその関数を見てすぐ、このカウンタは 4 bits しか使ってないから 0xFF を INVALID 値としておいて前回値が INVALID 値だったら前回値の更新だけして今回は前提条件外れ扱い、としてたところが問題になってるのに気付く。カウンタが 8 bits 使うバリエーションなんで。そりゃ周期的に前提条件外れるわ、と。
それでもそこそこまともに動く分には問題無いよねと言いたいところだったけど、カウンタが 0xFF で固まったら検出出来ないわけだと言われると修正せざるを得ないわけで。しょうがないんで普通に前回値がまともに埋まってるかどうかを示すフラグを導入。最初からそうしておけっていう話はあるけどこれ作った当初はカウンタのビット数が変わる予定無かったからね……
動作確認もしてもらってコミットしておしまい、後はまた打合せがあって終了。今月末のリリースに向けた作業が一応まとまったけど、今日まで設定をちまちま直してたのはどうしようね? 入れた方がいいと言えばいいんだけど、ほぼ何も検査しないでリリースになりそうっていうのを考えるとちょっと前に最低限の検査はした上で出したものに必要最小限の修正だけ加えたものを出す方がいいような気がしなくもない。うーん?
ちょっと休憩の後買い物へ。で、戻って晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。やっぱりこの角煮はおいしいのだよね。それで後は WWW 見たりゲームしたり。微妙にひやひやしつつ柳じじいを倒した後、森に向かって 25 階まで。ネクサスハウンドの群とか出始めると、そういえばまだ耐因果混乱無かったねっていうのが気になりだしたりするわけで。辛い。
2020-09-23 01:06:27
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。久しぶりの早起きだけどまあ、ちゃんと起きるものね。で、そう言えば今日は休日でもあったよと思いつつしばらくぶりの出勤。歩く距離が長いわ。
大雑把に設定をいじった感想も含めてドラフト仕様に突っ込みを入れる作業を延々と。これこの番号の仕様だとそもそもシステムに合ってないよねとか。外からいじる設定なのにいじるためのサービス実装予定無いよねとか。このモジュールで公開してるフラグ、通信で送られてきてる値で直接更新してもいるからこのままだと衝突するよねとか。あれこれ。
他人が既に指摘してたところは置いておいて残りを仕様確認表に書いておいて、別プロジェクトの方の共有して設定するフレームワークの設計資料を書いたりフレームワークが更新されてるそうですというのに気付いて手元にインストールしたりで時間。帰る。すっかり涼しくなったものね。朝もそうだったけど、爽やかな感じ。外は。
久しぶりに出掛けたからかつでも食べようかと思ってたら今日は休業日、ということで晩ごはんは胡麻味噌つけ麺と餃子ということに。こっちも久しぶりだ。不定休なのもあって、いつ行ったらいいか良く分からなくなってたんだよね……何か今日はつけ麺の汁が塩辛いような、とか思いつつ。
それで帰って後は WWW 見たりゲームしたり。いい加減、下水道掃除を片付けようと思い出したように手を付けてみたりして。24 階のランダムクエスト前っていうと、後は柳じじいと森の上層か……サスカッチ恐いから森? 案外楽に倒せるようになってたりする?