Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2020-09-22 00:57:42

今朝は晴れ。朝ごはんはアマトリチャーナ。まずまず。今日ものんびりする日ということでのんびり。明日は何の脈絡も無く出社の日だことだしね。社長が全社テレワーク体制に入ってから一度も出社してない人がいるっていうのにちょっとびっくりしてみせたから、特に理由が無くても月に一度ぐらいは出社させておこうという話になったって、何ともばかばかしい。

ともかく部屋でだらだらして夕方ちょっと寝て、買い物に出て帰って晩ごはんに豚汁うどん。あんまり汗もかかなくなってきたかな? このところ気温は低めを保ってる感じ。湿度が変わらないんだけど……

後は WWW 見たりゲームしたりの昼間の続き。迷宮のミノタウルス倒してアゾク倒して、24 階のランダムクエストで変なの出ると困るからとちょっと手前までで加減して。そこらのオーク辺りなら真正面からでも二刀のまま切り倒せるようになって余裕が出て来た感。そこで調子に乗ると容易く死ぬわけだけど。

2020-09-21 01:19:33

今朝は晴れ。朝ごはんは豆とパンチェッタのトマトソースのフジッリ。スープよりはソースの方が暑くならない。うん。

部屋でのんびりだらけて昼寝して、起きて準備して晩ごはんにパプリカ、ケーパー、ズッキーニ、スモークサーモンのクリームソーススパゲティ。久しぶりかつ適当に作った割になかなか良い出来。で、後は昼間の続き。

12 階のランダムクエストを片付けてみたりオークの洞窟に手を出してみたり。呪いと手荷物のせいで一旦帰ったところで実は迷宮に行くべきだったんじゃないかと思ったり。うーん、どうだろうな……

2020-09-20 02:32:54

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。気温低めでいい天気で、何か普通にお散歩日和だけどまあいつも通りな感じで。

地下鉄で恵美須町に出てふらついて、本屋で買うものが無くて古本屋に寄って。それで帰る途中で晩ごはんにつけ麺。何となく醤油ラーメン食べたいなという気で店を選んでおいて頼むのはつけ麺……うん、意味不明。ぱっと見何か赤かったから失敗したかと思ったけど、そういう見た目程に唐辛子っていう感じでもなかったんでセーフ。なかなかおいしい感じ。炙ったらしき叉焼が香ばしい。

それで帰って後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝てたり。何か晩ごはん食べる前が異様に眠かったのだよね……適当に鉄獄を進んで自信を付けてから 15 階レベルクエストに手を付けてみた。下水道掃除は今程度の火力とスピードだと耐混乱か耐盲目が無いと大惨事になりかねないから後回し。圧倒的な速さか耐性か、最悪でも鎧袖一触出来る火力が無いと辛い。

2020-09-19 01:53:08

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。また気温低めなのに暑いよ……

時間でお仕事開始。とりあえず昨日の夕方始めた検査結果の調査を片付けてから、どうにも気力が失せる感じなのと使うことになってる周辺コードとある程度合わせてみないと良く分からないというのがあって、引当仕様の粗探しの前に買い物フレームワークの設定いじりを進めてみたり。このコールアウトが呼ばれる予定なんだからここの設定が必要で、この辺がこんな作りになってるのはこういう理屈で成立してて……と調べものしつつちまちまと。

お昼のパプリカとローストビーフのトマトソーススパゲティ。タイマ掛けるの忘れて危うく茹で過ぎるところだったのだわ。ぎりぎりセーフ。で、続きを延々。どうもこの辺の理屈をどうしようと思ってるのか今一つ判然としないなっていうところを眺めてる間に時間になったんで今日はおしまい。

ちょっと休憩してから買い物へ。で、帰って晩ごはんに唐揚げと蓮根挟み揚げとかつおのたたき。どんなメニューかと。唐揚げこっちの方が冷めてもおいしいなとちょっと前に食べたのと比べて思ったりしつつ。

後は WWW 見たりゲームしたり。12 階のランダムクエストに挑んで無事、クリア。アーティファクトのダガーが何本か手に入ってるけどどれもあんまり強くはないのがな……実際のところだいぶ前に買った西方国のダガーが主力のままなのですよ?

2020-09-18 02:15:03

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。気温が低めだとエアコンの効きが悪くなるのだよね……っていうか、湿度も適当に目標持って調整してくれないものか。ドライ運転がそれだっていう意見もあるけど……

時間でお仕事開始。仮リリースのためのリンクは未だ出来てませんとか、挙句に作業してもらってたブランチのライブラリ部分のコードは仮リリースより開発進めてたもんだから仮リリース時点のコードでライブラリ作り直してくれないという依頼がくるとか……いい加減にしてもらいたいものです。

お昼に野菜とサラミのトマトソースのニョッキを食べて、ちょっと打合せを挟んだりしつつ月末のリリース向けか、もしくは年末のリリース向けになるかという作業を延々。全然真っ当でない設定になってたり周辺コードに合わせた設定が必要なはずなのに何もしてなかったりというのを修正していくのはまあ必要だよね、と。あんまりまともに仕様が出て来てないわけだけど。ちらっと出てるこれで突っ込み入れておくべきなんだろうか?

今日の仮リリースコードの検査結果の調査を頼まれてたのを思い出して慌てて手を付けたりしつつ時間で終わり。二つ見て残り二つ、まあ特に問題も無く終わるでしょう。それでちょっと休憩の後買い物に出て、戻って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司。まずまず。

後は WWW 見たりゲームしたりで。モリバントまで出て鉄獄行って、デサンク手に入ったから二刀流を始めてみて、と。盾を持てないから割とダガー辺りの二刀流が火力出すのに重要なん。防具が怪しめになるから耐性面でも。もうちょっと片手持ちでスキル上げてからの方がいいかもしれないけどね……何せ奇襲が乗らないと当たらん。

2020-09-17 02:13:46

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。また気温が微妙に上がっているような。素直に涼しくなってくれていいんだけど?

時間でお仕事開始。調査用資料を延々といじってお昼にズッキーニ、ケーパー、さばのトマトソーススパゲティ。焼きさばのアヒージョとかいう缶詰めがえらく甘みがあってこれは失敗かと思ったけど、ソースにしてあったまると嫌な甘さが目立つわけでもなく。悪くないな。水煮缶がもうちょっと手加減した物量だったらそっちの方が、という話はあるけど。

資料の方を片付けたら今、メインになろうとしてるプロジェクトの方が作業の続き。実はいじってるブランチは納品物作るブランチとは違うよと言われた上に、そのブランチは管理外だからいじらないでと言われたり。そんなこと言うんだった多部署共有のライブラリ作成用ブランチを起して欲しいんですが。百歩譲って製品ブランチは別になってるのは許すからさ。

今月末のリリースはあんまり今あるコードと変わらないんじゃないかなと思いつつ、まだ入ってない設定を真面目にやるための調査を少々。この辺のコールアウトが使える必要があるのね、とかそういう。何か細かいところが全然設定されてないから面倒臭いことになるかな……

時間で終わってちょっと休憩。後、買い物に出てから晩ごはんにカレー。花椒適当に振ってるとぴりっとするのだわ。で、汗がぶわっと。それで妙に眠くなったりお風呂でさっぱりしたりした後は WWW 見たりゲームしたり。火力は十分な感じになったことだし、ということでイークの洞窟 13 階に踏み込んで、無事、ボルドールを撃破。耐光耐暗の指輪を手に入れて、ようやく地上を歩き回れるようになった。鉄獄行かないと。

2020-09-16 01:11:51

今朝は晴れ、気味。雲は多いのかな……朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。いきなり気温は下がった感じだけどまだまだ冷房はいるのだよね。湿度が……

時間でお仕事開始。周辺コードにちょっとバグということで動作確認がまだだったからやきもきしてたんだけど、無事に動いたということで一安心。まあちょっとした調べものしつつ状況見てたら後で設定ミスが見付かって慌てて直したりはしたけど。

お昼に玉ねぎ、ケーパー、ささみのトマトソーススパゲティ食べて、直したはずなんだけどまだ動作おかしいという連絡を受けて調べものしたりしつつ別プロジェクトの調査用資料作りなんぞをのんびり進める。動作おかしかったのは周辺コードの修正漏れだったようで。びっくりしたわ。

毎度思うけどこの資料いじるの面倒臭いと思いつつ、時間になってお仕事終了。ちょっと休憩の後、買い物へ。出なくて済むようにしたはずだったけどコーヒーが無くなりそうでな……ついでにもう少しで切れるトマトソースも買ってきた。コーヒーの件が無ければ明日で良かったんだけど。

ともかく、帰って準備して晩ごはんに鶏汁のそば。それで後は WWW 見たりゲームしたり。まだまだだ、という気分でイークの洞窟 12 階。お金貯まったところに出物があったんで西方国のダガーを買った。火力が倍ですよ。ターンあたり 20 行かないって狂戦士レベル 1 で最初から持ってるバトルアックスでの平均与ダメージに劣るとも勝らない程度だけど。

2020-09-15 01:23:56

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。朝からまだまだ暑いことで……というほど気温は高くない気がするけど、気温だけじゃないんだ、暑さは。

時間でお仕事開始。先週末つかまらなかった前任者の話によると、名前の置き換えはツール使ったわけじゃなくて手でやったとかいう……勘弁して下さいよという感じ。なんでしょうがないから面倒臭くなって途中放棄したツール設定を詰める作業を再開。何かツールだけじゃ片付きそうにないんで更に手で合わせる作業も追加。お昼にマッシュルーム、ズッキーニ、パテ・ド・カンパーニュのトマトソースでニョッキ食べつつ延々と。ぐぅ。

出来上がったところで普段使ってるビルドツールを使うと差し替えたコードがコンパイルされない。部分的にライブラリ作るのね。で、そのライブラリを作るのは別のビルドツールを使ってる。だからプロジェクトファイルあったのか……で、それでライブラリを作ろうとしてみると、自分がいじった部分以外の新規コードが必要なもんだから、集めて回るのが面倒臭くなって差し替え用のコード出来上がりましたと報告して終わる感じに。で、予想通り預けた相手がライブラリを別に作り直さなきゃいけないっていうので引っ掛かったんでサポートとか。

時間で終わってちょっと休憩。それから買い物に出て、戻って晩ごはんに豚汁うどんと卵豆腐。卵豆腐っていうか、冷製茶碗蒸し? えびとか枝豆とか入ってるし。なめらかにひんやり。後は WWW 見たりゲームしたり。ちまちまとモンスターをいじめてレベル 20。これぐらいだとまだまだ全然弱いわけだけど。13 階に踏み込めないぐらい。うーん。武装がな……

2020-09-14 01:48:20

今朝はくもり。朝ごはんはマッシュルーム、ズッキーニ、レバーのトマトソースのニョッキ。ちょっと多めかと思ったレバーのスモークは出来上がってみるとそうでもなかった。まあ半分でも格好は付いたなっていうのは確かなんだけど。

部屋でのんびりしてちょっと昼寝もして、油を買い忘れてたわと出掛けたついでに寄り道して晩ごはんにもつつけ麺。今日はちょっと塩辛め? で、帰って後は昼間の続き。ジュラルの魔王相手にやっぱり混乱恐いなという気分になったりしつつ。ボルドール戦はカミカゼイークの具合によってはさっくり自爆に巻き込んで 1 ターンキルとかあり得るからいい意味でも悪い意味でも安定しないんだよな……

2020-09-13 01:43:49

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。出掛ける頃には雲が増えて日差しも柔らいだけど、湿度が高くて蒸して蒸してぐぅ。

地下鉄で恵美須町に出てふらふらと。観光客も戻ってきてるよな……で、本屋で買うものが無くて古本屋に寄って、適当に切り上げて帰る途中、晩ごはんにラーメンと唐揚げ。鶏がらスープの醤油風味に細麺。鶏の挽肉少々。つみれっていうほどまとまってはないかな。単にほぐし切らなかった大きめの塊か。なかなか好みな感じ。ちょっと挽肉に胡椒が効き過ぎ気味ではあるけど。

後は帰って WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。ボルドール戦に踏み込むには戦力が心許無い感じ。運が良ければ勝てるけど悪かったら負けるねっていう。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12