Repo
kjana00@gmail.com
2020-09-12 02:08:37
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。雲に切れめがあって日差しが入る分、昨日より気温高めな感じ?
時間でお仕事開始。調べものだとか情報持ってそうな他部署と相談とか、そしたらその辺はまた別の部署がやってたものを移管されたものなのでうちでは知らないと言われるとか。移管後であるこれからの作業について協調方法を考えるのはいいんだけど、だって。そういう事情だとまあ、そうなるか。うちの担当分じゃないところに小設定変更が入ることについては特に問題無いと確認してもらえたけど。お昼に挽肉のトマトソースのフジッリ食べつつ。何か久しぶりだな。
その後は移管前にいじってた人をつかまえて話を聞かないと、というのを他人に任せて調べものだの何だの。コード生成のログに「対応するフィルタ設定が無いからこのフレーム受信出来ないけどね」とかいう不吉な警告が出てたんで直してみたり、何か trunk のコードが設定と合ってないから合ってるコードが実はどこかにあるのではと旧担当部署の共有フォルダだのリポジトリだの漁ってみたり。成果無かったけど。残念過ぎるわ……
ともかく時間で終了。ちょっと休憩の後出掛けて、買い物ついでに晩ごはんに冷し担々麺と焼売。何か面倒臭くなってしまったもんで。部屋を出た直後は涼しくてどうかと思ったけど駅前は暑かったから特に問題無し。ねぎともやしでしゃきしゃき。
帰って後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。たまに無闇と眠いのは何なんだか。地味にイークの洞窟を進んでるけど、11 階まで来るといい加減、耐盲目とか耐混乱とか欲しくなってくるな。
2020-09-11 01:08:44
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。涼しくなってるっぽいけどまだ冷房はいるなっていうところ。涼しいったって 30℃ あるだろ、これ?
時間でお仕事開始。設定をもうちょっと調整してコード生成……と行こうとしたら他部署分の設定に齟齬が出る。こっち側の設定でどうにかなるところかというとそんなことはなかった、という部分なんでとりあえずツールの指示通りに修正してみると無事、コードが吐けた。他部署分のコードに出てる差分も概ね設定変えたところだけって言えるようだし、とりあえずこうか。相談しないとね……
お昼にパプリカ、ケーパー、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。で、続き。実装の都合上、ツールが生成したコードそのままじゃなくて、名前を置き換えるフィルタを掛けなきゃいけない。で、このフィルタの設定が分からないことには今コミットされてるコードとの差分もろくに取れない。多分大丈夫なんだけど不安はあるし。それでしばらくフィルタの設定をいじってたんだけど、生成コードだけじゃなくて買い物フレームワークの固定コードの方にも同じフィルタ掛けてるからそっちの設定とも合ってなきゃいけないんだった、ということで挫折したり。
そもそも今、コミットされてるコードってこっちで修正入れる前のプロジェクトで生成したコードじゃないっぽいんだよね。それよりもっと前のコードになってる風。おまけに人手が入ってるし。なんで、こっちの修正に合わせた設定変更の件も合わせて相談しないとね、という状況で終わる感じになった。そういう話を打合せでしたから何か場を作るなり打合せしておくなりしてくれるだろうと期待しつつ、こっちは時間でおしまい。
ちょっと休憩してから買い物に出て、帰って晩ごはんに野菜スープと餃子とにら饅頭。ぱりっとしつつジューシーな餃子にもっちりしたにら饅頭でなかなかよろしい。それで後は WWW 見たりゲームしたりと。イークの洞窟を進んでみてるところ。ちょっと苦無を拾い過ぎて重い。思わずばんばん投げてしまうのだわ。
2020-09-10 01:17:41
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。ちょっと涼しめなのかもしれないけどまだ暑いわな。
時間でお仕事開始。聞いてることに返事が無いと何ともやり難いのだわ。明日中にはコード生成出来てないとっていう状況でプロジェクトファイルもらえてないとかとてもとても困るのですよ……しょうがないから他部署が前リリースで使ったものを探し出してみたりしたわ。これ、昨日いじってたファイルを参照してないけど。うーん?
お昼に玉ねぎ、パプリカ、サラミのトマトソーススパゲティ食べて続き。結局うちのチームでも前提にしてた構成というか、方法で設定されてるプロジェクトファイルは無いということが判明したりする。15:00 ぐらいに。それて他部署製のプロジェクトに昨日いじってたファイルを合わせるという実験を開始。幸い、上手いこと何とかなりそうということでやっと気分が落ち着いた。それまでいらいらと戦々恐々が入り交じった心境だったからねぇ。
これぐらいやっておくと一応、最低限動くはずなんだけどという追加設定を入れつつ時間まで。大体いいかな。これで明日コード生成してみていじる前の生成物と比べてみて、それから生成コードにフィルタ掛けてるのをどうしようか考える感じか。どうしようかっていうほど難しいわけでもないんだけど。ひたすら面倒臭くなりそうで嫌っていうだけで。
ともかく時間で終わって一休み。後、買い物へ。知らない間に一雨降ったっぽい地面の様子。で、だいぶ涼しくなってるねと思いつつ温度計見ると 30℃ あるのだな。これを涼しく感じるとは、どれだけ夏が暑くなったのかという感じ。買い物から帰って晩ごはんはかつおのたたきと冷奴。豆腐は豆が原料だから野菜っぽいものでいいんだよ、固形分全部取り除いた後だから繊維質とかはだいぶ削れてるけど、とか何とか。
後は WWW 見たりゲームしたり。ワーグを掃討して 5 階レベルクエストが全部片付いた、と。それにしても久しぶりに日の下を歩くと HP 削れる吸血鬼で耐閃光が早く欲しいですねという感じ。
2020-09-09 01:20:46
今朝はくもり? だっけ? 朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。ちょとこのトマトは大きかったな。
時間でお仕事開始。もう片付いたはずなのに納入先から突っ込まれて修正だそうな、というのについての打合せから。こっちの内側で擦り合せておくべきだったところだとか、単なる書き忘れだとか、単なる誤記だとか。I と U の打ち間違い。うーん。で、それからようやく急ぎ仕事の設定ツールに喰わせる前設定をいじる。うーん、何か仕様と比べると色々なものの適用状態がおかしい気がするのはどうしよう……今回は放置かな。今週中に生成してコードの穴埋めまで片付けなきゃいけないっていう状況で気にしてる場合でもなさそう。すぐにどうにでもなる上に、生成されたコード上で放置して構わないっていうのについてはついでに突っ込んでおいたけど。
お昼にオリーブ、ケーパー、パプリカ、ほたてのトマトソーススパゲティ。ちょっとほたて多かったかな。まあなかなかおいしい。で、設定ファイルいじりの続き。これ、今回は細かいことはおいておいて最低限欲しいって言われたところだけ実現したらいいんですよねっていう質問を投げつつその方向であれこれ。複数のバリエーションが定義されてるみたいですけど使うのどれかと聞いたらデフォルト以外は参考というかベースにしたのの設定なだけなんで無関係という返事が来たんで消すとか、ID を書き換えると一々重複チェックが走るっぽいのはいいんだけどそれが気になる程度に遅いとか、データの名前を修正するとこれも何かチェックしてるのかやたら時間が掛かるとかでいらつきつつ。
多分これで最低限やるべきことっていうのはやったはず。この辺のパラメータ設定がおかしいのは今すぐ問題になる話じゃないから放っておくか。後で確実に問題になるから直すんだけど。ということで本当にやるべきがこの最低限でいいんだったらこのファイルで設定するのはおしまいで、これを喰わせてやるツールのドングル借りられるのは明日だし、そっちの現状のプロジェクトファイルをくれと言ってるのにくれないから出来ることが無くなった……ということで別プロジェクトの信頼性評価用ソフトいじりに戻ってみる。他部署でいじってた機能適用の一覧が固まったっていう連絡があったんで。で、変えなくていいものは放置しつつ最新の製品版から持って来た方が良さそうなファイルは持って来て、それで定数設定だの何だのいじってビルドが通るのを確認してみたぐらいで今日はおしまい。
ちょっと休憩、後、準備して晩ごはんに鶏汁のそば。安易、安直。豚の角煮よりはさっぱりするわな……で、後は WWW 見たりゲームしたり。幽霊の忍者を出そうとしたら吸血鬼の忍者に化けていた、とかしつつまずは安定した立ち上がり。
2020-09-08 01:08:32
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。微妙に不穏。でもあんまり台風の影響出なさそう?
時間でお仕事開始。ちょっと信頼性評価用のコードをいじりかけて、やっぱり方針決まってないとどうにも動けないなとやめてみるとか、手伝い仕事というかまたプロジェクトの引き継ぎっぽい話があるんでそっちの資料を読むとか。
お昼にオリーブ、ケーパー、玉ねぎ、ムール貝のトマトソーススパゲティ食べて、打合せで手伝い仕事のろくでもない状況を聞いて、と。何その来週までに一旦動かさなきゃいけないけどまだほぼ何も出来てませんって話。来週一杯使っていいならまだしも実質今週中にコードは出来てないといけないって。
手伝う部分だけだと上手くすればあっさり一日、二日で片付くかもね? っていう感じではあるんだけどと思いつつ準備して終わる。Installation Manager という実行ファイル名を全く見もしないでインストールしたツールが起動しないと悩んだのは間抜けだった。まあその Installation Manager が起動しない理由はそれはそれで変だったけど……別にいらないしね?
結局台風の影響はちらっと大雨降った瞬間があった、ぐらいで済んだらしい。夕方に買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどんと唐揚げ。ちょっと塩辛いか、この唐揚げ。晩ごはん前にそれだけつまんだらそりゃそうだろうという意見はあるけど。
後は WWW 見たりゲームしたり。気を取り直してドラコニアンの修道僧を出してみたけど 1 階で死んだわよ、とかしてるとやる気も失せる。何してるんだか。
2020-09-07 00:36:14
今朝はくもり。朝ごはんは豆とサラミのトマトソースのフジッリ。実にそれっぽい天気の悪さ。まあその割に、あんまり雨が降りそうっていう感じでもないんだけど。台風、どんな感じなんだろうね?
買い物に出る必要すら無いんで部屋でのんびりし続けて夕方には昼寝。19:00 ぐらいに起き出して、晩ごはんに舞茸と生ハムのトマトソーススパゲティ。ソースが出来上がる前に生ハムを食べ過ぎかけたわ。
後は昼間の続きで。98 階まで進んだところで予想通りそれだけなら大したことはないんだよなという。で、いい加減、手を出してみるぐらいはいいのでは、とパワーワイアームにちょっかいを掛けたらあれよという間に上位のドラゴンに囲まれて死亡……予想通り過ぎて涙も出んわ。ところで狂戦士でこれっていうと、他の職で勝ち目あるんだろうか、これ。よっぽど完璧なシチュエーションの時ならチャンスがあるかも、ぐらい?
2020-09-06 01:33:48
今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。台風接近中とは? とかいう感じな。あたたかい湿った空気が連れてこられてる気配はあるけど。つまり、蒸して暑い。
地下鉄で恵美須町に出てふらふらと。で、本屋で買うものが無くて古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんにつけ麺と餃子。期間限定だそうな。ラーメンと同じ細麺を固めに茹でて良く絞った感じ。スープは割といつもの感じかな。それにオリーブ。ちょっと塩辛めにはしてあるのか。さっぱりとおいしい。
それで帰って後は WWW 見たりゲームしたり。見事なばかりに進捗が無いと泣ける。うっかり死ぬよりはましなんだけどさ……
2020-09-05 00:43:02
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。台風接近中というだけに天気が冴えない。うーん。
時間でお仕事開始。信頼性評価用のコードも用意するんでそっちの調整も、という話があったんで眺めてみてた。うーん、ブランチした点より後で入れた修正もやっぱりいるよね。その辺、ちゃんと考えてものを言ってたのかね……ちゃんと考えないといけないっていうような部分は少ないけど。差し替えたら済むか。ただまあ、評価用っていうバリエーション切って trunk で開発しておけば良かったものを、という気分はあるね。
お昼は玉ねぎ、舞茸、ツナのトマトソーススパゲティ。ちょっと胡椒入れたので引き締まった感じで良い。それで新規コンパイルスイッチを導入しましたという連絡が来たんですぐさま修正してコミットするとか、先月頭で終わってるはずのことに問い合わせがあったんで回答するとか、そっち方面でこの仕様はちゃんと最終顧客と合意取れてたんだっけとかいう話が出たんで調べるとか。こっちから最初に提案して合意があったはずとかなのは担当に入る前だからメールのやり取りに関わってなくて資料はちゃんと残ってない、最後にこっちからの提案仕様の形にして仕様確認したやつへの返事は来てるかどうか分からない状況、要するに手持ちの証拠は無いというのを確認するのに手間暇かけてみたよ、と……
そんな感じでおしまいで、ちょっと休憩の後で買い物に出て、帰って晩ごはんにちぎり天を炙ったのと枝豆。うん、だから、こっちの大きめの方のパックだと多いんだよ。うっかりしるとちぎり天だけでお腹一杯になるぐらい。おいしいんだけどね。
後は WWW 見たりゲームしたり。何も得るものが無いのはあれだけど、得てもマソムだというのもあれ。
2020-09-04 00:54:47
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。ちょっと涼しいような、気のせいなような。ましはましなんだよな、多分。
時間でお仕事開始。あれこれいじったり見直したり気分転換に関係無いスクリプトいじったり別プロジェクトの資料を漁ったり。そのうち他部署分の修正が入ってきたんで真面目にいって少しのダミーを噛ませば全体のビルドが可能になるのを確認したり、objdump だの nm だので本当に思った通りの切り分けになってるんだよねというのを見てみたり。
お昼に舞茸、ケーパー、かにのトマトソーススパゲティ。かにが妙においしく感じるのだわ……で、続き、と。割とやることが無い感じになってきたんでお見合いするのも間抜けだろうと後で修正するはずのコードをコミット。どっちかが先にコミットしないと進まないところがあるんで。コンパイルスイッチの追加は適当に名前決めて追加するだけなんだから、さっさとやって欲しいところではあったけど……ともかく、そんなところで今日はおしまい。
時間で終わってちょっと休憩。危うく本気で寝こけそうになってびっくりしてから買い物に出て、帰って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司。何だか今日のはいつにも増して微妙だったような。うーん? それで後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。うーん、特に意味は無いし状況もあんまり変わらないとは思うけど 98 階まで進出してみようかな……
2020-09-03 01:27:44
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日差しが弱くても全然涼しくはならないんだからな……
時間でお仕事開始。さくさくと自動生成コードを突っ込んでいったりとか、それでビルドしてみると他部署のコードが出来てなくて通らないとか、ちょっと休憩して無関係なスクリプトいじり出すとか、そんな。お昼に豆とサラミのトマトソースでフジッリを食べて、後もそんな。
ハードウェアチームから情報展開がありましたと言われてどこにと問い返したり、それで出て来たのがセンサの仕様書そのままと「動作はサプライヤで決定する」って書いてある仕様書だったんでびっくりしたり、「つまりえいやで閾値決めていいんですね」と更に突っ込んだらちゃんと周辺回路の誤差分なんかも乗せた計算結果が出る予定ということで、つまりは未だこっちに回す情報は無いっていうのが明らかになったりしつつ時間で終わる。ちょっと休憩してから買い物に出て、帰って晩ごはんにカレー。微妙にふらふらしてたのが立ち直った感。
後は WWW 見たりゲームしたりと。また混沌の群に追い立てられたり秩序のユニコーン見て逃げ帰ったり。アーティファクト拾ったりもしたけどまたマソム館が肥えたなという。