Repo
kjana00@gmail.com
2025-04-17 01:14:01
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日よりはだいぶあったかくなってる気がする。何かもう花水木が開いてるな。つつじのつぼみも膨らんでるし。その割には上着が手放せない気温なんだけど。
他の検査書のレビュー予定もあることだしちょっと書いてる検査書は置いておいてフレームワーク設定とかそれに関わるコードいじりとか。関数名変わってるのを見落してたのを発見したりしつつ。EXCEL の表から関数でテーブルを埋めるコードを作るようにしてたからいじるのは簡単なんだけど元の表のメンテナンスは面倒臭いままなのだよね……
お客さんからの質問に手元では動いてるんですけどという回答を出す根拠に検査結果を眺めるとか打合せとかを挟みつつそんな感じで一日おしまいで帰る。だいぶ気温は上がってきた感じかな。
買い物して帰って晩ごはんに野菜スープと餃子。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。ドラゴンの群を片付けて帰るとか、モンスターハウス片付けたらいいもの手に入ったから帰るとか。とりあえずパワードラゴンスケイルメイルが手に入った上にスピード +12 の指輪を拾ったっていうことでだいぶ満足した。ちっとも先に進んでないけど。
2025-04-16 01:24:32
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日より更に冷えるような。もう四月なんですけど……?
時間でお仕事開始。検査書書きの続き。重たいのともうちょっと相互参照を楽に出来ないものかというので関数を書き換えてみた。だいぶ具合が良くなった感。それで調子に乗って書き進めてると、これって機材の方で何とかなるやつだっけとか疑問が湧くんで相談してみるなど。マニュアルがこれね。うーん、使える機能自体はあるけど使えるように努力するより検査用にコードいじる方が圧倒的に楽で早いっていうやつか。出来れば検査用の改造なんてしたくないんだけど、今の検査環境だと外側で実現するのが難しいっていうのはどうしようもないんだよな……
お昼にパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ食べて打合せ少々を挟みつつ時間まで。まだ他所に頼んでるコードが出来上がってきてないとか他所担当のコードがコミットされてないとかで具体的なことが書けない検査用改造だの観測する変数だの以外は大体書けた感じかな。もうちょっと手元で見直すけど。
そんな感じで時間で終わってちょっと休憩。それから準備して晩ごはんに鶏汁のそば。昼過ぎから朝より冷えてきてないかという疑惑が湧く始末で暖房使ってたところだからあったまるのはとても良いのです。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。もうちょっとでランダムクエストのはずだったなと思いつつ下った鉄獄 72 階でえらい数の上位のワイアームに囲まれて死んだかと思った……無理だと思ったところで撃っといた帰還の発動がもう一ターン遅かったら本当に死んでたし。
2025-04-15 01:07:59
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマト。ソーセージ、買い忘れてたよね……
時間でお仕事開始。頼まれたんで検査書書き。このフォーマットやたらと重たい気がするんだけど気のせい? 単にファイルのせいっていうには動作が辛過ぎるから、何かバックグラウンドで走ってるプロセスの性っていう可能性もあるわけだけど、それにしてもちょっとひどいのだよね。何だっていうんだ……
お昼にさばのハリッサのトマトソースでフジッリ。ここもあれこれ買い忘れ。っていうかまあ、気付いたら野菜がろくに無かったからハリッサ缶を残しておいたわけなんだけど。少なくとも豆は入ってるからね。スパゲティ無いからフジッリっていうのはそんなにおかしなことでも無かろうと。
それで打合せ少々を挟みつつ検査書書きで一日終える。書き終わってないし……ともかく、ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。何か今日はちょっと冷えるなと思ってたけど、いつの間にか雨降ってたし道すがら温度計見たら 15℃ とかでちょっと冷え気味だしで感覚は正しかったらしい。あったまって良いよね。豚汁。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。竜の棲み家の底は 72 階でした、と。上位ドラゴンの群を片付けてると、すぐ手荷物が一杯になってなかなか進まないのだよ。そのくせ大したものが手に入るわけじゃないことが多いし。今回は大いに外れだったのだわ。結構、苦労したのに。
2025-04-14 01:08:45
今朝は雨。朝ごはんはオリーブ、ケーパー、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ。天気悪いからかちょっと冷える感じが。気温下がらなくても雨だと冷える感じはするよね……
のんびりして昼寝もして、晩ごはんには豆とサラミのトマトスープのフジッリ。で、後はまたのんびりと。暗闇の洞窟に手を出して、一気呵成に片付けるなど。そしていらないアーティファクトが増える。いりそうなのも増えてるだけましとはいえ、現装備を差し替えられるような何かが手に入る頃にまだ使えるかどうかは分からないのだな。
2025-04-13 00:35:07
今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。もう寒くはならないかね? まだ涼しめではあるけど。少なくとも、まだ上着はいるな。
地下鉄で恵美須町に出てふらつく。先週よりもスーツケース引きずってる人は少ないかね。観光客多めなのは変わらないようだけど。で、本屋で買うものが無いのを見てから古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんに味噌ラーメンと餃子。このぐらいのぴり辛具合までならおいしく食べられるかなったいうところ。もっちりした皮がぱりっと焼けた餃子もおいしいことです。
帰った後は WWW 見たりゲームしたり。墓地でベクナを倒してみてから竜の棲み家に出向いて 70 階まで。毎度のことながら覚えてないことで、まだ底じゃなかったわ、と。それにしてもまた、もりもりマソム館が肥えたな……
2025-04-12 01:37:12
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日に引き続き冴えないことで。うーん。
時間でお仕事開始。検査項目眺めるのは一旦終わったんでのんびりした感じ。最初の検査結果確認は他人に振られたようで。そういうことで検査項目眺めてる時に本当にそんな仕様なのかと思った辺りを顧客標準仕様で確認してみたり、本業の方のフレームワーク設定をいじったり、ようやく出て来た本業の方の顧客仕様を自分で眺めてみて昨日の打合せの話を確認したり。お昼に玉ねぎ、ケーパー、ズッキーニ、ツナのトマトソーススパゲティ食べつつそんな一日。実にのんびりした。で、時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。
晩ごはんのメニューに悩んだ挙句に結局面倒臭くなってちゃんぽん。この冷凍ちゃんぽんあると妥協が早いな。具が揃ってるからそこそこちゃんとした食事をした気分になれるっていうのが大きい。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり、寝過ぎてびっくりしたり。ユニットバスで沸かし直すわけにもいかないお風呂がぬるいのだわ。そんなだから大して話も進まず。チェンソー拾ったけどちょっと持ち替えるにはスピード不足だよな。+2 から -2 で -4 して +15 になるっていうと、ちょっと火力が上がるだけじゃ割に合わない。対人ならちょっとどころか二倍強だけど他があんまり強くないんだよね……対オーク、対トロルのスレイヤーはあんまり意味無いし。
2025-04-11 02:19:44
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が差さないっていうとどうも気分が上がらないわね。
時間でお仕事開始。検査項目の振り分けを相変わらず、延々……の前に、質疑応答の結果としての仕様書修正。仕様書の差分が少なくなるように書いたところがコードの差分が増える方向っていうか、使うことになってる関数の動作と合わないから修正っていう……不毛な。同じことを別々に書くの嫌なんだけどなと思ったりしつつ。この仕様書の書き様で合わせようとするとまた面倒臭いことになるからな……
そっちが片付いたら検査項目の振り分けの方へ。どうも誤読とか無理解の上で作業した結果が散見されるなとコメントで突っ込んでおいたり。お昼にパプリカ、オリーブ、マッシュルーム、ズッキーニ、かきのトマトソーススパゲティ食べて打合せを挟みつつ一日そんな感じ。
仕様書とコード眺めてこの検査と同じことをするとどうなるのが正解なんだと悩んだりしたもんだからまた盛大に時間を延長することになったりしつつも一旦一通り見終わったということで終了。晩ごはん作るの面倒臭いねという気分になったんで食べに出てもつつけ麺。食べると気分が落ち着くのだわ。
帰って後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。あんまり収穫も進捗も無いことだよ。うーん。
2025-04-10 01:07:43
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。だいぶあったかくなったか。冷えないレベル。八重桜と普通の桜がこうも被ってるのは珍しい気がするなとか思いつつ仕事場へ向かう。
評価規定の検査項目を延々眺める作業の続き。委託先で一旦見たっていう要否にたまに異議を唱えつつ、バリエーション毎の要否を埋めていく感じ。この辺はバリエーションで変わらないよな、やっぱり。差が出そうなの項目はもっと後に出て来る分かな……それにしても、検査項目の方では「そういうものがあるか無いか」ぐらいでしか変わらない書き方してるから、具体的に見るべきは変わるけどどのバリエーションでもやらなきゃいけないのは同じっていうことになる可能性の方が高そうなわけだけど。
合間にというか、ちょっと休憩というかで本業の方の設計資料で関数いじってテーブルを埋めるコードを書かせてみたりもしつつ時間まで。思ったより作業が進んだっていうのもあり、さすがに出社してまで残業はしないさということで帰る。
晩ごはんはとろろ昆布のつゆとしらす丼と春巻。しそつみれとかいう春巻は、これなら確かに冷めても皮がぱりっとしたままかっていう感じ。なかなかおいしい。それにつけてもご飯にしらすの合うことよ。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。城の 65 階でレイザーク倒して制覇してみた、ぐらいか。ろくに収穫は無かったけど。ライトクロスボウのアーティファクト出ると期待してしまうのだけど、残念な感じのランダムアーティファクトだとがっくりするのだわ。
2025-04-09 01:36:11
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。やたらと眠い。春だねっていう感じ。
時間でお仕事開始。他所のフレームワーク設定をマージするのにあれこれしてたら手伝い仕事の方が具体化したんで手を付けてみる。相変わらずこの評価規定はむっとさせられるものがあるけどね……対応する仕様書にもよるけど、今日見てた辺りは何だってこういう順番に並べたんだろうという感じが恐ろしく強かった。同じ機能に対する似たような検査の間に全然無関係な検査が挟まるのが。
お昼にパプリカ、ズッキーニ、マッシュルーム、ほたてのトマトソーススパゲティ食べたりモジュール開発を頼んでる方から質問が飛んできてるのに答えたり、答えに合わせて仕様書を修正したり、打合せとか打合せとかだったりを挟みつつ一日。本業もあるし着手した辺りをとりあえず明後日まで出来るだけ進めてみて、とか言われるしでちょっと時間を延長。普通に考えて明後日だとこれ、終わらないよなっていう感じ……まあともかく、今日はおしまい。
ちょっと休憩して準備して晩ごはんに鶏汁のそば。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。鉄獄 62 階がまたランダムクエストなのですよということでさっくりと。あれこれ使用予定が立たないアーティファクトを手に入れてはマソム館行きにする感じで。
2025-04-08 01:02:41
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。だいぶあったかくなった感。良き。
時間でお仕事開始。フレームワーク設定を詰めるだの評価用コードのビルドが相変わらず通らない状況なのを報告しておくだの。設計資料を残した方が無難ということで一覧表作ってるのから手書きコード用のテーブルも作れないかなとあれこれしてみた。自分でいじってるんだから問題無いだろうにと思いつつも、表の列を入れ替えたり名前変えたりした時に面倒臭そうだという気分が勝って関数を使うに留めることになったり。まあ実際、その後やっぱりこっちの方がって列入れ替えたりしてたしな。
お昼に玉ねぎ、小松菜、パンチェッタのトマトソーススパゲティ食べて午後もそんな感じ。加えて他所がフレームワーク設定いじってたんで手元で同じコードが吐けることを確認しておくとか、評価用の暫定コードに手を入れるとか。何だかんだでこれが必要だって言ってた部署が、まとまりそうにないから何か別のコードベースで頑張りますと言ってくれたんで不要になったんだけど。もうちょっと早くあきらめてくれたら最終版向けの開発に力を入れられたんだけどね。何か結構な間時間を無駄にされた感。
時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。そろそろちらほら駅前の八重桜も花を付け出したみたい。で、帰って晩ごはんに豚汁うどん。それで後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。鉄獄でも 60 階まで到達したことだしと火山にシューティングスターを倒しに行ってさっくり勝利。反魔法付きでスピード +4 という兜が手に入ったんで装備入れ替え。ちょっと火力が落ちて AC とスピードが上がった。さすがに 10 回攻撃に恐怖の仮面の +18 っていう補正が乗ってたのは大きかったよね……