Repo
kjana00@gmail.com
2025-04-07 02:26:54
今朝はくもり。朝ごはんはパプリカ、ズッキーニ、マッシュルーム、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。だいぶ気温は戻ったようだけど、まだちょっと冷えるかな。日が暮れたら暖房がいる感じか。
のんびりして昼寝して、晩ごはんに豆とサラミの鶏スープのフジッリ。余ったスープを使ってみた。これならサラミじゃなくて何か鶏肉なんじゃないかという意見もあるけど、まあおいしいからいいんだよ。
後はまたのんびりと。昼間は延々 WWW ブラウザのユーザースクリプトをいじって遊んでたんで進捗は今一つ。恐怖の仮面を拾って武器をアグララングに持ち替えたから、ターンあたりの平均与ダメージが 1.5 倍になってスピードがちょっと上がったぐらい。鎚手王の兜の耐久 +4 が大きいから HP が 2000 強から 1900 台に戻ったけどね……
2025-04-06 02:29:37
今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。だいぶ気温はましになったかな。近所の桜がそろそろ満開……なのと、そうでもないのが入り混じる感じ。日当たりが違うっていうのもありそうだけど、単に種類が違うっていうのも結構あるのかも。
地下鉄で恵美須町に出てふらふらする。人出は少なめな気がするけど、何か大きなスーツケースを引きずってる外国人観光客がやけに多いね? それで本屋で買うものが無いのを見てから古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんにラーメン。野菜多めの。しばらくぶりにここの店来たな。ここのさっぱりした豚骨ラーメンかなり好きな方ではあるんだけど、ここに来るつもりで動かないと通らない場所なんでふらっと寄るということはし難いんだ。
帰った後は WWW 見たりゲームしたり。出掛ける前にもあちこちで進んでみていて、まあ大丈夫なんじゃないかっていう気分になってたんで 56 階のランダムクエストへ。さっくり勝った。闘技場じゃ火力とスピードが足りなくて鳳凰に負けたりしたけど。審判の宝石拾って指輪差し替えて鎚手王のヘルメットに戻したから AC もだいぶ上がってスピードもちょっと上がったところだったんだけど。
2025-04-05 01:42:22
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。全然まともにあったまってこないな、もう。四月だっていうのに。
時間でお仕事開始。昨日まだ何か変だと突っ込んでおいたフレームワーク設定のプロジェクトが更に更新されたんで確認しておくとか。ようやく真っ当に整合した状態になったかな。1 バリエーションだけ double の使用設定がおかしいけど、フレームワーク内で使ってるわけじゃないからここだけおかしくても別段構わないし。後でこそっと直そう、で十分。
お昼に玉ねぎ、ケーパー、マッシュルーム、ツナのトマトソーススパゲティ食べつつクロスチェック完了ということで承認もらいに課長に回すために資料集めしておくとか、あんまり動いてないと思ってた評価用ビルドの方で他所から突っ込みが来てたんで直すとか。コンパイルオプション用の #if 条件で代入してるんじゃないよっていう……コピーしたから一杯あって、とても情無い気分になれるやつ。さっくり直すついでにその辺のファイルでっち上げたら結構コンパイル進むぐらいになってたのねということであれこれ作って手元でビルドを進めてみたらプロジェクトファイル内の -I 設定足りないねとか、足らしても改名定義が足りないから通らないけどねとか、他所のコードで「いじらない」と言ってたところがいじられててそこはこっちでは入れるつもりなかったから通らないよというのを発見したり。
そんな感じで時間で終わって、ちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんに野菜スープと唐揚げ。四つしか無くても一つが見た目よりずっしり大きいからお腹一杯で眠くなるのだわ……
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。もうちょっとスピード無いともう辛いんだよなと思う 50 階超。うーん。
2025-04-04 01:08:25
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。まだ気温低いな。ましにはなってるんだけど。
時間でお仕事開始。修正されてまた回ってきた仕様書の再確認してまだちょっとおかしかったけど戻して直してもらってまた確認っていうのもいい加減面倒臭いぞということで手元で直してチェック完了にするという辺りから。さすがにバリエーションの切り分け間違ってるのが三つっていうぐらいだと、突き返してひょっとして直した拍子に別のところ壊してないかっていうので見直さなきゃならなくなるよりここまで大丈夫でここだけ間違ってるっていうのが確実なのを自分で直した方が早いのだよ……
お昼にパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、コンビーフのトマトソーススパゲティ食べて午後は検査結果の確認から。だいぶ前の話でもう次の開発ステップに入ってるっていう話はあるけど出て来たらまあ見ないとねっていう。大体問題無いかな。こっちもそういう程度の優先度なものに瑣末なバグがあったら手元で直すよねということでさっくり通す。何でここの値だけチャートと違ってるんだっていうだけだからねぇ。
後は質問来てるのに答えるとかそれで見付かった仕様書の誤記を直しておくとかフレームワーク設定のプロジェクトを修正してコミットしたっていう話があったから確認してみるとか、それでうちの分はいいけど他所の設定分を合わせるとやっぱりまだちょっとおかしいんで報告しておくとか。前にコミットして次の設定する担当に渡す前に、ここまでの生成コードっていうのもコミットしておくべきだったな。無いから後の担当は壊したことを自覚出来てない。
時間で終わってちょっと休憩の後、店が空いてたから髪を切ってもらってから買い物へ。それで晩ごはんは鶏団子と野菜のスープ。このスープだと何か麺があると良いかもとふと重ったりしたけど今日のところは普通にご飯のおかずにした。半分スープ余るからそっち使う時に考えてみようかなっていうところ。だいぶ薄めてやっ丁度いいぐらいだからね、このスープ。おいしいけどかなり塩辛い。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。地味に進んでみて闘技場で連戦してみたりもして、大した収穫も無くレベル 48 になった。エレンディルの星はそれなりかスピード +1 でも無いよりはまし。同じ照明でも飛行石なら +2、審判の宝石なら +3 なわけだけど。
2025-04-03 01:13:40
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。また気温上がってきたかな。まだちょっと涼しいけど。
桜が満開とは行かないねと思いつつ仕事場へ。満開とは行かないのに、すずめか何かが花をちぎって落とすのだよな……それで回ってきた仕様書のクロスチェックであれこれ悩んでみたりする。悩んでる間に普通に全部見たら終わるという説もあるけど目視で頑張るのが面倒臭い類の仕様書なのだよね。対照する資料があって、項目数がだいぶあるっていう。
対照資料が EXCEL の表だということで EXCEL 上でコピーして関数使って、とかで見られるところは見てみたりする。テーブルに後から別のテーブルで作った列を付け足すのって面倒臭いのだな。ただコピーしてくるとテーブルに入らないし、構造化参照使った式だと参照が元のテーブルを指したままになってる。セル選択で一行だけコピーするのが正解だったか。ふむ。
この辺の設計の説明をして下さいという会で突然説明お願いしますって振られたもんだからしどろもどろで説明するとかを挟みつつクロスチェックを終えて、この仕様書に依存してるところがあったから回覧を保留してた別のモジュールの仕様書の見直しと添付資料作りをして回覧に出して……という感じで、最後にグループの打合せであれこれ愚痴をこぼし合っておしまいで帰る。環状線が一部遅れてたようだけど、影響はあんまり無かった感じ。ちょっと混んでたかな、ぐらい。
晩ごはんはとろろ昆布のつゆとお寿司。それで後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。出社した日だと時間無くなるねっていうことでちょっと城をうろついたっていうぐらいだけど、とりあえず今の装備で戦えるなっていうのは見えたか。もうちょっとスピードないとすぐに苦しくなりそうだけど。
2025-04-02 02:14:24
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も寒いわね。うーん。
時間でお仕事開始。他所の分もフレームワーク設定終わって生成コード含めてコミットしたよというので確認してみたら、手元のローカルプロジェクトで作ったのとコードが違う。ビルドするのはもう別にコミットしてあるからいいって言えばいいんだけど、置いてある設定でコード生成すると違うソースが出るっていう状況はあんまり放置してもいいことないんでもうちょっと確認……何か大本の設定ファイルは大丈夫だけど、そこから生成されるファイルの設定がバリエーション違いでも同じになってるっぽいな。だから自動生成コードもバリエーション毎の差異が無くなってる。
……ということをチャットで投げておいて、改めてローカルプロジェクトで作った元ファイルと生成される方の設定ファイルからうちの分の設定を移植してコード生成したら、ローカルプロジェクトと同じコードが生成出来た。ということで「うちの分は直しときますね」と言いつつコミット。他所の分の一緒にやった方がいいって言えばいいんだけど。気持ち悪いし。暇ならやるか……
お昼にパプリカ、ズッキーニ、パテ・ド・カンパーニュのトマトソーススパゲティ食べて、クロスチェック依頼の確認とか、ついでに手元でいじってる仕様書と関係あるところが仕様確定したんで合わせて修正とか、参考コードをそれに合わせて修正して差分資料作るとか。残りは打合せの時間っていう感じで今日はおしまい。
時間で終わってちょっと休憩の後、準備して晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。ちらっとガラスの城に出向いてから幽霊屋敷、古城、激戦場、ブル・ゲイツ戦と 50 階レベルまでのクエストを片付けてみた。途中でトーリンの盾を拾ってようやく耐轟音まで揃った。良かった、良かった。
2025-04-01 02:19:43
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日はまた朝から暖房がいる感じだわね。もう三月も末だっていうのに。
時間でお仕事開始。評価用の暫定コードをまとめたものの再確認とか、ビルド環境いじりとか。先週末やってた修正に加えて、変換スクリプトで余分な評価してるのを止めた上でこっちのビルド用のスクリプトで定義してる変数の名前を変えたら辻褄が合うのかな……? これで大体いいような気がするな。
お昼にパプリカ、オリーブ、ケーパー、玉ねぎ、たこのトマトソーススパゲティ食べて、打合せ少々もうちょっとの実験を挟みつつまた仕様書に対して誤記じゃないでしょうかと質問が来てたんで確かに誤記ですねっていうのとそっちは正しいんですっていう回答を出して仕様書を修正して……とやってる間に時間で終わり。ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどんであったまる。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。そういえば昨日あちこちで 50 階に踏み込む前に監視塔のクエスト片付けといたの書き忘れてたなと思いつつ 50 階のランダムクエストに行って、さっくりウォーケン倒してクリア。それからクローン地獄の掃除をしてあれこれ入手。耐寒免疫をあきらめてシヴァの靴に履き替えて、AC 15 下がるのに目をつぶってアーティファクト冠に頭装備変えて、それで耐破片を確保出来たんで拾ってきたばかりの反魔法付きアーティファクト武器に持ち替えた上で反テレポートのアミュレットに戻す。耐轟音だけ相変わらず埋まらないけどスピードも上がったしとりあえずいいかっていう感じ。
2025-03-31 01:14:04
今朝はくもり。朝ごはんはパプリカ、空芯菜、ズッキーニ、パテ・ド・カンパーニュのトマトソーススパゲティ。ちょっと冷えてきてるかな。でもまだ暖房無しでも何とかなるぐらい。
のんびりしておいて夕方ちょっと出掛ける。月曜日に腕時計が止まったのをそのままにしてたんで。多分電池切れだよねということで電池交換を頼んで、三十分ぐらいの待ちじかんで小物探し。冷蔵庫の天板がつるつるのガラスだから、少し前から上に載せてるスチールラックがちょっとした地震で滑りそうっていうのが気になってたん。ゴムの足止めとか無いものかと 100 円ショップを回ってみて、突っ張り棒用のキャップだけど一応使えそうかなというのを買ってみた。
やっぱり単なる電池切れだった腕時計を回収して帰って買ったキャップをスチールラックの足へ。少しはましになったかな。まあ、とりあえずこんなものでいいか……それで後はまたのんびりと。晩ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。冷え過ぎな感じになってきたから暖房を入れたところであったまって良い。
後はまたのんびりする感じで。昼間と合わせて 50 階のランダムクエスト前に、鉄獄以外の各地で 50 階に到達してみた。ソロンドール倒して山を制覇とか、反魔法の洞窟に足を伸ばして一気にクリアとかを含む。将来持ち替えるのにいいかもしれないアーティファクトを手に入れはしたけど、装備出来るのはいつになるのやらっていう感じか……っていうか耐混乱付きの武器を処分しちゃったから当面耐カオスの指輪を外せなくて、そうすると何かで耐破片を確保出来ないと武器は持ち替えられないんだな。うーん。
2025-03-30 00:34:39
今朝は晴れ……と言っても雲多いなっていう感じ。朝ごはんはプッタネスカ。脅されたほど冷え込んではいないみたいで暖房いらずな陽気。まあ、すぐ曇ってきたわけではあるんだけど。
満開とは言わないけど桜が咲いてるねという中出掛ける。地下鉄で恵美須町に出てふらふらと。人が多めな感じかな。何があるでも無かろうに。そういえば思ったほど年度末セールっていう感覚は無かったなと思いつつ通り過ぎで本屋で買うものが無いのを見て古本屋に寄って。
適当に切り上げて帰る途中で晩ごはんに味噌ラーメン。重ためなスープに細麺で、細切りのメンマがちょっと面白いっていうかなかなか好みな感じっていうか。それで帰った後は WWW 見たりゲームしたり。反魔法のアミュレットが手に入ったのは嬉しいけど反テレポートが落ちるのは残念とか、買ったアーティファクトで耐破片を確保して指輪を差し替えたから靴を履き替えて耐寒免疫を入手出来ましたとか。スピード目当てにすぐ手放すはめになりそうな気もしなくはないけどそれまで頼りになるでしょう。
2025-03-29 01:29:11
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。明日からまた冷えるっていうけど今日はあったか。
時間でお仕事開始。見直してたらまだまずいところがいくつかあったんで評価用とかいうコミットのためのコードを更にちょっといじってみてから回覧完了として返しておいて、それから手元でビルド環境の確認をしておこうというのであれこれと。何か生成されるプロジェクトファイルがこれだと不安っていうことで大丈夫なのか聞いてみたり、複数バリエーションのビルドしようとするとバリエーション毎に毎回その辺の再生成からやり直さないといけないようになってるのが何とかならないかとスクリプトいじってみたり。
お昼にたけのこ、ズッキーニ、空芯菜、かにのトマトソーススパゲティ食べて午後も続き。プロジェクトファイル生成する先をバリエーション毎に分けるとか、オブジェクトファイルやライブラリの出力先を分けるとかは割と簡単に何とかなりそうだけど、一部それだけじゃ上手く行かない辺りに何か埋まってて面倒臭いなという感じ? ……スクリプトに喰わせる入力ファイルのメンテナンス不足っていうだけのところもあるか。でも全バリエーション分予めプロジェクトファイルを別に作っておくっていうのの障害になるのはまた別に問題だな……という辺りまで見てから他の話へ。
モジュールの仕様書書くのに他のモジュールの公開関数と定数の名前がいるんだけど決まってたら教えてっていうメッセージ投げたら未だ決まってないっていう回答と、こっちから提案したらっていう話があったんで考えてみる。何か日本語での命名がそもそもおかしいもんだからちょっと悩んで、結局定数の名前の方に寄せてみた。で、それで作るよと言ってもらえたんで、その名前を使う方のモジュールの仕様書をいじる。これでロジックはいい加減、固まったっていうことでいいんだっけ? まあもう時間だから来週見直すか……
そういうことで終わってちょっと休憩の後買い物へ。気温は確かに下がってきてるみたいだな。それでもまだ 15℃ あるけど。で、晩ごはんのメニューに迷った挙句に面倒臭くなって晩ごはんはつけ麺ということになった。ぱっと見しばらく閉まってた前と味わい変わったのかなと思ったけど食べてみるとそう大幅な違いがあるわけでもなさそうな感じ。おまけのすだちがレモンになったぐらいか。
帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。とりあえず他で十分下ったでしょうということで 44 階のランダムクエストに挑んでみて無事、クリア。さっくり、あっさり。ターゲットのファフナーを倒した後に 44 階を全部回る時間の方が長かったぐらい。それにつけても何も手に入らないことよ。