Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2021-02-03 00:34:22

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。やっぱり日が差してた方が良いものです。あったまるし。それでなくても気温は高めかな?

時間でお仕事開始。あれこれ昨日の休み中のことを確認してから手伝い仕事なモジュール作りに向けて仕様の差分を見るところから。先週末見てたけど、帰る直前ぐらいに更新が来てたんだよね……で、やっぱりロジックには何も変更が無くて一覧表になってる部分に付け足しだの変更だのあるだけだっていうのを確認してからスクリプトをでっちあげる作業を開始。手で打ちたくないし。

この表には入ってないけどこっちにモジュール名はあるんだよなっていうことでコピーして合成してそのままテキストに落してという準備の後、一行読んでは定数定義とテーブル二つの一項目を吐くスクリプトを作る。何かもうちょっと頭のいいやり方をしてもいいかもしれないなと思いつつ、この仕様書使うのがそう何度もあるか怪しいからあんまり手を掛けてもなというので雑で適当な感じに。それでお昼に玉ねぎ、ズッキーニ、エビのトマトソーススパゲティ食べつつベースにするコードの仕様書にある表からベースにするコード中のものと同じコードを吐けることを確認してから今回の仕様書の表から今回分のコードを作って埋めて、と。

要求のタグだの名前に埋まってるモジュール名だのを直して変数に付いてる要求タグだけ何故だか番号が変わってたからそれも直して、大体コードは出来た気分だけどどうしようかなという感じになった辺りで打合せから時間切れ、と。モジュール間 I/F 集めてるコードのための表を埋めなきゃいけないんだよねとか、先週まで見てた検査関連のあれこれもあんまり放置するわけにはいかなくてとか、なかなか色々、面倒臭い。

ともかく時間で終わってちょっと休憩。後、準備して晩ごはんに鶏汁のそば。シンプルにおいしい。だしが効いてる感。それで後は WWW 見たりゲームしたり。そこそこ行けるんじゃないかと 24 階のランダムクエストに挑んでみたら、そこでさえなければというガチャピンがいて坑道を降りた瞬間にあきらめることになったり。一応殴ってみたけどヒドラの召喚とカオスのブレスでこっちの一ターンに 150 程ダメージ喰らったから即座にあきらめた。HP 200 ちょっとしかないんだってば。

2021-02-02 00:14:58

今朝はくもり。朝ごはんはアマトリチャーナ。何か微妙に寒いような気のせいなような。単に日が差してないからっていうだけかな……

だらだら過して夕方買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。気温は先週末よりずっと高いから、やっぱりあったまらなかったっていうだけなんだろうね。妙に暖房の効きが悪い気がするのも気温高めだからか。

後は昼間の続き。鉄獄をちょっと進んでみてから迷宮のミノタウルスを倒しに出て、それから 15 階レベルクエストを片付けて柳じじい倒してオークの洞窟へ。何とかアゾクも倒せました、と。耐混乱が無いせいで何度か危ないことになったんで柳じじいを倒しに行ったわけだけど、これはこれで何とも危なっかしい立ち回りで正直生きてて良かったと言わざるを得ず。超能力で跳べてもテレポートの巻物は持っておいた方が良いという教訓。

2021-02-01 01:41:02

今朝は晴れ。朝ごはんはオリーブ、ケーパー、ズッキーニ、パンチェッタのトマトソーススパゲティ。今日ものんびりするのですよ、ということでのんびり、ぐだぐだ。

少々昼寝を挟みつつ、いい時間になったところで準備して、晩ごはんは玉ねぎ、にんじん、サラミのトマトスープでニョッキ。豆が無かったん。それでまた無いかもって思ってたのに、金曜日に買い忘れてた。これはこれで悪くはないんだけど。軽い。

後は昼間の続き。何の脈絡も無くうっかり薬飲むタイミングを逃した、という感じで呪いを喰って死んだもんだから、ちょっと自棄気味にマインドフレアの超能力者とか出してみた。以外と順調に 12 階のランダムクエストもボルドール戦もこなせてしまったし、耐毒含む元素耐性と耐光耐暗まで揃ったりはしたけどレベル 25 目前で HP 200 無いのが面白いよね……

2021-01-31 00:43:36

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。午前中に何か嵐かっていうような音がしてたのは、単に構内清掃だったらしく廊下だの玄関だのが濡れてたり。穏かないい天気ですよ? ちょっと気温は下がった感じだけど。

地下鉄で恵美須町に出てふらついて、本屋で買うものが無いのを見てから古本屋へ。適当なところで切り上げて、帰る途中で晩ごはんにラーメン。細麺のさっぱり醤油風味なスープで白菜たっぷり。ほんのりばら肉の甘味。ラーメンらしいラーメン良いよね。

それで昨日よりは気温高いよなと思いつつ買い物して帰って、後は WWW 見たりゲームしたりと。むしろ変に時間を掛けてろくでもないユニークモンスターをちょくちょく見るようになってから行くより今すぐ行った方が良いのでは? ということで 24 階のランダムクエストをクリアしてみて、後は勢いで 25 階レベルクエストを粗方片付けてみた。イシルデュアの鎧拾って指輪戻して後は耐カオスのみ。で、耐カオス無しでログルス使いに挑むのは何か間抜けな気がするということでちょっと日和ってみたり。そのうち焦れて突っ込みそうな気もするけど。

2021-01-30 01:11:27

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が差してもちょっと気温は低め?

時間でお仕事開始。検査書眺めて修正して、をやってると、別プロジェクトへの応援要請の打合せが。他部署で片付けるつもりだったけど、どうも手が足りないんで手伝って欲しいと。うん、それはいいんだけど、出来れば来週末までにコード欲しいけど日程は調整効くよって、そんな段階まで引っ張らないで応援呼んで欲しかったかなっていうところ。こっちが人手余って改善活動とか他の手伝いとかばっかりしてるところで良かったねっていうか……

お昼にオリーブ、パプリカ、ズッキーニ、ツナのトマトソーススパゲティ食べてからちょっと割り振られた仕様書と元にするコードを眺めてみる。ふん、このモジュール自体はもうあるのか。で、元のコードに対する仕様書と比べてみると、処理自体は何も変わらなくて良さそうっていうわけね。一覧表にまとめられてるデータ部分の差し替えのみか。ファイル名に OEM 入ってて、複数 OEM 用のコードをコンパイルオプションとビルド対象の選定で使い分けるような構成になってる風だけど、今回の開発はほぼ proof of concept な使い捨てコードだっていうから真面目にやったもんなんだか、どうなんだか?

そんな感じで今日はおしまい。月曜日に休みを入れてるところに仕事が降って湧くと困るけど、どうやらそのままでも問題無く間に合いそうで良かったわ……で、ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに鰻巻きと蒲焼のお弁当。うん、何か鰻巻きがおいしそうで。これだけだと野菜分が足りなさ過ぎということで野菜ジュースを足しておいた。鰻巻きおいしい。何なら蒲焼よりおいしい。

後は WWW 見たりゲームしたり。さくさくとオークの洞窟を進んでアゾクを倒してみたり、返す刀で柳じじいを片付けてみたり。これで耐混乱の指輪が手に入って、それからちょっと鉄獄を進んでモンスターハウスを片付けて帰ったところで耐破片付きのアーティファクト兜が買えたり。不朽の眼のフェアノールのランプがあるんで鋭敏付きの兜から差し替えても大丈夫、ということで 30 階ぐらいまでは安心なぐらいに耐性が揃った。耐光耐暗の指輪を差し替えたから、早めに耐閃光と耐暗黒を何かで復活させたいところ。

2021-01-29 01:09:15

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。晴れと言いつつ雲が多めなんだよな……邪魔だから。日差し遮られるとあったまりが悪いから。

時間でお仕事開始。再検査の結果がぼちぼち出て来てるのを確認して、間抜けな応答の期待値間違いなんかについては適当に修正して再判定掛けて、とかから。たまに応答のコード書き換えてるの見落してたとか、処理を実行出来る条件が満たし切れてなかったとかあったけど、修正の上更に検査やり直しってしなきゃならないようなのは今のところ無いみたい。このままいい調子で全部通ってくれるといいね……

お昼にパプリカ、ズッキーニ、かにのトマトソーススパゲティ。うっかりするとソースになる前にかにが無くなるんだよな……で、午後は再検査の結果を待ちつつ将来に向けて残す検査書作りの続きを久しぶりに。同じようなこと延々やってると飽きるよねとか思いつつ。難しいところは何も無いっていうのが救い。

時間で終わってちょっと休憩。で、買い物に出て、帰って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司。今日のは割と悪くない感じ。それで後は WWW 見たりゲームしたり。ちょっと鉄獄を進んでみてから迷宮のミノタウルスを倒しに行って、無事に戻ってからオークの洞窟に手を付けてみる。まあ順調? 麻痺はほぼ近接でしか来ないけど混乱は遠隔攻撃でも飛んでくるから前回の超能力者の判断は完全に間違ってるってわけでもなかったよな、とか思いつつ。

2021-01-28 01:48:47

今朝はくもり、だったような? 朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。週末に向けてまた冷えるみたいだけど、今はまだそうでもないかなっていうところ。

時間でお仕事開始。確認終わったから別検査分の再検査用検査パターンを作りますよ、と。一旦やってあるし数も少ないしで簡単に片付くかというと、割とそういうところがありつつもこれはどうしたもんなんだろう? っていう微妙な問題が出たり、ここの部分はどこかで見たからそこからコピーしたらいいんだけどどこにあったっけとファイルを漁ることになったりでなかなかさくさく片付くとは行かなかったり。

お昼に玉ねぎ、オリーブ、ケーパー、ツナのトマトソースでニョッキ。挽肉のソース風に微塵切りしてみた。割といい感じかな。ニョッキより長いのでも短かいのでも、普通のパスタの方が合うか知らんけど。で、食べたら続き。良く評価規定を見直すと実はこの検査やり直さなくていいなというのが分かったりするのがあってぐぅ。評価対象の選択方法がおかしいんだよ、と仕様確認表に上げてしまったわ。その名前を持ったオプション部分、検査対象のサービスのサブサービス全部個別に持ったり持たなかったり出来るんですけどオプションをサポートしていないものってどのサブサービスでオプションをサポートしてないもののことを言ってます?

別プロジェクトの調査だの、質問が来たのに答えるためにあれこれ漁り回ったりだのを挟みつつ、とりあえず担当分を一通り作ったぐらいで時間。検査待ちに置いておいたら動かしてみてくれてたようで、ぼちぼち確認自体も進んでる風か。良きかな。で、ちょっと休憩の後買い物に出て、晩ごはんのメニューに悩んだ結果、月曜日に寄り道し損ねたからと晩ごはんがもつつけ麺になったりする。ちょっとこういうの最近多いぞ……もつつけ麺はおいしいからいいんだけど。

後は帰って WWW 見たりゲームしたり。12 階のランダムクエスト片付けてボルドール倒して 15 階レベルクエスト片付けて、と。なかなか順調。鋭敏付きの兜買って耐劣化付きの全耐性の鎧買ってで耐性も揃ってきたことだし。今すぐ耐混乱欲しいけど。

2021-01-27 01:00:02

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日はあったかめかね。晴れてればそれだけで全然違うっていう話はあるけど。外に出ないから風も関係無いことだし。

時間でお仕事開始。やっぱり何の意味も無く出社なんてするものじゃないねと思うこの楽さ……ともかく、相変わらず検査結果の確認を延々と。ああ、この辺、面倒臭いやつだ……コード見ないと該当してるかどうか良く分からないっていう。仕様書あるからそっち見てもいいんだけど、コードと大して変わらない粒度で書いてあるからコード見た方が早いんだよね……

お昼に玉ねぎ、パプリカ、かきのトマトソーススパゲティ食べて午後も続き。ちょっと VBA いじりを挟んだりしつつ。どうやら書き換えたのはちゃんと動くようになったっぽいか。……で、一覧表を上から見てたわけだけど、下から見てた人の名前が担当欄に現れたっていうことはこれで全部見るだけは見た? という状況になる。大体予定通りな感じかな。ここからやり直しだのそもそも足りてなかった分だのの検査パターン作って検査通してもらってというところだからまだまだなんだけど、それでもまあ、一区切り付いた気分。

そんな感じで時間で終わってちょっと休憩。後、晩ごはんの準備して豚の角煮の汁のそば。久しぶり。鶏だの鴨だの使うよりやっぱりお腹一杯になるわね。角煮が多めだからなんだけど。

後は WWW 見たりゲームしたり。やっぱり 20 階近くまで行くと耐麻痺無しは辛かったわね、ということで死亡。でも耐混乱より優先かっていうと、同じぐらい問題あったりするからな、と……で、そういうのは置いておいて幽霊の狂戦士が気楽に 5 階レベルクエスト片付けたり 6 階のランダムクエストクリアしたりしてみた。ちょっと苦労した後のこの楽さが。

2021-01-26 00:54:24

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。別段用は無いけど出社する日というのの気が乗らないことと言ったら……雨のせいだか霧でも出たかと濡れた路面を眺めつつ移動。駅のホームでふと気付くとエレベータにアルファベットで名前が付きつつついでにマスコットキャラクターまで付いてて噴き出しそうになったり。E が象で H が馬で、あっちのあれは D が犬?

ほどほどに人が乗った電車で仕事場へ。それで先週の続きで検査結果の確認を延々。今日見てた辺りは評価規定もそんなに変なこと書いてなくて落ち着く。何を評価したいんだかさっぱりなのはうんざりだよ……これは出来てると見ていいもんだか悪いもんだかどうなんだか、っていう検査書と検査結果見て悩んだり、検査結果をまとめた資料の備考見てソースコード見てようやく納得したり。

そんな感じで時間まで。昼休みが延びたんで就業時間が見た目延びて、帰るのがちょっと遅くなると寄り道したくなる誘惑に襲われる、とかありつつも素直に帰って晩ごはんに豚汁うどん。そんなに寒いわけでもないけどあったまる感覚。

後は WWW 見たりゲームしたり。12 階のランダムクエストを片付けてボルドールも何とか倒してみた。妙にくたびれたのだわ。やたら逃げ回りつつの攻撃になったのもあり。

2021-01-25 00:16:08

今朝は雨。朝ごはんは玉ねぎ、たけのこ、コーン、サラミのトマトスープのニョッキ。豆が無かったからとうもろこしの水煮とか、余ってるからたけのこ投入とか、何ともまとまりの無い感じが。味は別段、悪くないんだけど。頑張って整えようっていう意識が無かったからばらついた感じがするっていうだけで。

部屋でのんびりして昼寝して、起きて晩ごはんにパプリカ、舞茸、鶏のパテのトマトソーススパゲティ。ピスタチオとドライトマトの入ったパテが何というか、おいしいつくねでこれでご飯食べるのも良いなとか思ってしまう。

後は昼間の続き。火力不足とかでムガッシュ如きを相手に逃げ帰るとかしつつ地道に。二度目に会った時には倒し切れたし、まあちゃんと進んではいる感じ。魔法も増えてきたことだし。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12